週刊SPA! によると。
冬は何かとお金がかかるもの。コートにブーツにニットにストール……少しでも節約したいと思うものの、同時に「安っぽく見られたくない」という見栄もある。そんなわけで今回は「コーディネートを高見えさせてくれる小物使い3選」をお届けします。
◆その1:カシミアマフラー -お金は目立つところにかけるべし!-
私のコンテンツでは一貫してこれを主張していますが、マフラーorストールは高級素材のものを一つ持っておくと大変便利です。カシミヤやツヤ感のあるウールなどですね。カシミヤも今はユニクロで数千円で購入できます(カシミア100%のマフラー&ストールが、12月13日まで2990円+税の限定値下げ)。高級素材と言っても、決して手が届かないものではありません、ぜひ取り入れてみてください。
どうしてマフラーに高級素材を使うのか、それはマフラーがコーディネートの中で一番目立つアイテムだからです。我々は立体の世界で生きています、平面のように視線が均一に届くわけがなく必ず「目立つところ」と「目立たないところ」があります。
では、目立つところとはどこか? それは先端部分です。視線が流れピタリと止まる体の先端部分が最も目につく、つまり顔まわり、足先、袖先などですね。中でも顔まわりは先端という以外にも会話時に必ず見る場所です。人は会話をする際、顔か首回りを見ながら話をしますね? ここまで説明されれば「コーディネートの中でマフラーが一番目立つもの」と言われて違和感を覚える人はいないはずです。
ビジネスでは誰だって最も効果の高いところに資本を集中させます。しかし、コーディネートにおいては、案外、そういった「コスパ」は意識されない。目立たないところを頑張ってもしょうがないでしょう? 目立つところにお金をかける、目立つところに力を入れるのが論理的です。だからこそ「コーディネートにおいて最も目立つマフラー」は高級感のあるものを選ぶのがおすすめ。コートやパンツは二の次、安物でも構いません。まず、マフラーにお金を使いましょう。
カシミヤマフラーなどを加えると、いつものコートの印象がガラリと変わります。目立つところにツヤのある高級感が加わると一気に全体が高見えするのです。値の張るコートを買うほどお金が回らない人は、ぜひマフラーに目を向けて見るといいでしょう。
◆その2:ハイブランドの帽子-話のネタにもなる優れもの-
次に帽子です。その1では「顔まわりが一番目立つ」と書きましたが、その論ならば当然「帽子」も目立つはずですね。マフラーとほぼ同程度に目立つのが帽子……ここに「罠」をしかけるのもおすすめです。
このコーディネートで使っている帽子は「PRADA」。さりげなくロゴにPRADAと書かれています。ちょっとズルいですが(笑)……目立つところにこうして誰もが知っているハイブランドのロゴが入ったものを使うと効果絶大。ユニクロのシャツやGUのTシャツを使っているはずなのに「もしかして全身高いものなのかな……?」と思わせることができます。
スパンコールやラメ糸などを使ったいかにもギラギラとしたブランドロゴのものはNG。そうしたものは悪目立ちすぎて「どうせ偽物だろ」と逆に安く見られてしまいます。やるならさりげない程度のロゴ使い。「よく見ると……え? PRADA?」くらいがおすすめです。こうすることで、物言わぬ説得力をコーディネートにプラスすることができます。
また「それ、PRADAでしょ?」と、話のきっかけにもなります。誰もが知っている(特に女性)ハイブランドのロゴは多くの人が反応してくれるもの、私もこの帽子きっかけでPRADAトークをした女性が1人や2人ではありません。
ブランドロゴの力を借りたちょっと「ズルい」ワザ、そしていかにハイブランドと言っても帽子くらいならそこまで高くはありません。コロコロ買い換えるものでもないし、試しても損はありませんよ。
◆その3:メガネ-実は気を抜いちゃいけない最重要ポイント-
最近は価格破壊著しいメガネ業界ですが……安物メガネを見ると、やはり素材がややチープ。もちろん安くていいものもありますので一概には言えませんが……できればメガネはお金をかけるのがおすすめです。
顔の印象を決定する大きな要素は何でしょうか? それは「目」ですね。目は人間の顔の中でも特に象徴的、他人を認識する上でも重要な要素です。この目を飾る装飾品であるメガネ、顔の印象を決める大きな要素をケチるなんて……ちょっともったいない気がしますね。
メガネは試しに「ツヤのある素材」のものを試してみてください。高級メガネブランド「TOM FORD」などは特にツヤツヤで高級感ある素材ですので、ぜひ一度試着してみてください。もちろんメガネはかけ心地で合わない場合もあるので、無理する必要はありません、ですので「TOM FORD」じゃなくてもいいのですが……とにかくツヤのある素材を試してみてください。印象が激変します。
「ツヤ」とは高級品の証です。高級素材には大概ツヤがありますね、カシミア、高級ウール、レザー、シルク、ブロード……とりわけ高級スーツで使われる素材にはすべてツヤがあります。靴などはすり減るくらいに磨いてツヤを求めますよね?
メガネも同じです。ツヤをつければ印象は高級感を帯びるもの。それも顔の重要位置である目に来るわけですから効果絶大です。量販店で揃えたスーツスタイルもメガネ一つでオーダーした高級品に見えるようにできますよ。おすすめです。
以上、「コーディネートを高見えさせてくれる小物使い3選」。ぜひご参考に。